【まだ間に合う】たった一日の作業で複数内定が狙える3つの秘策
- ESで落とされてて選考が進まない
- 一日でも早く就活を終わらせたい
- 周りが内定を貰いだして焦っている
より就活が本格的になった今
思い通りに選考が進まないという悩みを抱えている方は多いと思います。
「いつになったら内定貰えるの?」
「納得のいく就活はできるのかな?」
こんな漠然とした不安を抱えていますよね。
ですが安心してください、まだ間に合います。
今日から一日でも早く納得内定を獲得するために、やれることはたくさんあります。
ぶっちゃけ、本記事で紹介している3つの秘策を実践すれば、内定のハードルは確実に下がります。
ぜひ後悔のない就活のために、出来ることを実践していきましょう。
…といっても、実際に本記事を読んですぐに行動できる人は10人に1~2人くらいです。
多くの人がそのまま記事を閉じて、SNSやゲームに大切な時間を使ってしまいます。
「あなたはどっちがいいですか?」
この記事は行動できるあなたのために書きました。
ぜひその手で内定を掴み取っていただきたいです。
それでは見ていきましょう。
本記事の内容
※クリックで各見出しにスキップできます
この記事を書いた人
ESの通過率を100%にする禁断のテクニック
3月から本格的に就活がスタートしましたが、あなたのESの通過率はどのくらいですか?
「正直、思っていたよりも通過できない」という方が多いのではないでしょうか。
それもそのはず、3月から始まった本選考はどの企業も高倍率になっているので、ES通過はかなり難しくなっています。
エントリー企業ごとに、あたかも第一志望であるかのように工夫を凝らしたESも撃沈するばかり。
「なんで通らないんだ!」と一人で悩んで、ESを書く気力すら失いつつある…。
そんな負のループに入っている人はもったいない。
実はあなたがせっかく書いたESの通過率を飛躍的に上げる裏技は存在しています。
ちょっと考えてみましょう。
あなたが時間をかけて書いた渾身のESが落ちて、一体どんなESが合格しているのか…
気付きましたか?
そうです。完璧なESばかりがその狭き門をスルスルと通過しています。
では完璧なESとは何か?
それは、就活のプロたちが添削をしたESのことです。
”みんな一人の力でESを書いているとは限らない”
涼しい顔して選考を進めている隣のあの子はプロが添削したESで受かっているのかも…。
悔しいですが、これが現実です。
結局、受かるパターンを知っているプロに添削を受けるのが一番の近道。
なので、ここではあなたのESの通過率を100%にする為の具体的なアプローチを紹介していきます。
このセクションの目次は以下の通り。
- 通過ESの特徴を知っておく
- 大学の就活支援を活用する
- 添削のプロにESを仕上げてもらう
それではひとつずつ見ていきましょう。
通過ESの特徴を知っておく
まず最初にすべきなのが、通過ESの特徴を知っておくということです。
自分が志望している企業で、実際に合格をもらっているESから特徴を見つけ出し、自分のESに活用しましょう。
実際の通過ESなんてどこで確認できるの?
結論、ワンキャリアで確認できます。
ワンキャリアは、ひと言でいえば「就活生のリアルな口コミが集まる就活サービス」です。
簡単にワンキャリアの特徴をまとめてみました↓
このワンキャリアを使ってあなたが志望する企業の通過ESのパターンを見つけていきます。
参考までに、一般的に知られている企業にウケる王道パターンも紹介しておきますね。
志望企業の通過ESを複数回読み込むことで、成功パターンは導き出せるようになります。
自分がエントリーする企業に合ったESを書けるようになれば、通過率の大幅アップが期待できます。
ワンキャリアは長い選考を乗り切るために必須のツールなのでぜひ活用していきましょう。
ワンキャリアでは実際の面接で聞かれたことや、内定後のフィードバックなど、リアルな情報がたくさん掲載されているので、面接に自信がない方も積極的に活用していくことをオススメします。
(onecareer.jp)
大学の就活支援を活用する
ESの通過率を100%にする為にやるべきことの2つ目は、大学の就活支援制度を活用することです。
大学にはキャリアセンターをはじめとする就活支援制度が充実しています。
キャリアセンターでは大学の就活アドバイザーがES添削をしてくれるので、大学生なら使わない手はないです。
意外と、この大学の就活支援制度を活用できてる人が少ないのですが、
大学の就活アドバイザーはとても親切に対応してくれるので、これを機に分からないことがあったらアドバイスをもらいに行ってみましょう。
また、大学のキャリアセンターでは、指定企業のオファーが用意されている場合もあるので併せて確認してみることをオススメします。
添削のプロにESを仕上げてもらう
ESの通過率を100%にする為にやるべきこと3つ目は、添削のプロにESを仕上げてもらうことです。
というのも、自分なりに通過できそうなESを書いたとしても言葉遣いが間違っていたり、内容がまわりくどいことは結構あるある。
せっかく多くの時間を費やして書いたESなのに、ちょっとしたミスで落とされるのは嫌ですよね。
なので、最後に第三者であるプロの目線から添削をしてもらい、より完璧なESを仕上げましょう。
プロの無料添削が受けれるサービスの中で、僕が一番おすすめなのはキャリセン就活エージェントです。
一人ひとりに合った丁寧なアドバイスと企業別ES添削が好評で、内定数が5.6倍になった人もいるサービスです。
簡単に特徴をまとめると以下の通り。
キャリセンはWEB面談で就活の現状を伝えるだけで、自分に合った企業を提案してくれたり、エントリーしている企業の選考サポートをすぐに用意してくれます。
納得内定を掲げている優良エージェントなので、ES通過後の面接対策や採用基準の説明もばっちりサポート。
案外プロの添削を受けている人は少ないため、添削一つで通過率がグッと上がりますよ。
たった30秒で予約が完了する無料オンライン面談を今すぐ受けてみましょう。
今抱えている就活の悩みを優しいキャリセンエージェントに全て吐き出してみてください。
一緒に優しく丁寧に悩みを解決するための戦略を考えてくれます!
(careecen-shukatsu-agent.com)
正直、ES通過率を100%にする為には、通過ESの傾向を知り、自分で一度書いてみた後で、プロの添削を受けるというやり方がベストです。
あなたも完璧なESを完成させて、内定獲得へ着実な一歩を踏み出しましょう。
最短内定が目指せるオファー型ツールの裏技とは
内定を獲得するためにやるべき秘策の2つ目は、オファー型ツールを上手に活用することです。
オファー型ツールとは、企業側から学生に対してオファーできる機能を有した就活サービスのことで
OfferBoxをはじめとする近年注目度が上がっている就活ツールの一つ。
このオファー型ツールの最大の魅力は就活を自動化できるということ。
一度プロフィールを作成してしまえば、企業からのオファーをもらい続けることができるため、エントリーに費やす時間を削減することができます。
さらに貰えるオファーの中には、通常選考よりも短い選考フローで進める特別オファーもあるため、内定まで一気にショートカットできるなんてこともあります。
このオファー型ツールですが、実は裏技があります。
それは、オファーツールを複数活用するということ。
大抵の就活生は1つのツールしか使っていませんが、僕のおすすめは3つのツールを組み合わせることです。
なぜなら3つのツールでプロフィールを入力さえすれば、ほぼ100%企業からのオファーが貰えるからです。
※プロフィールは使いまわしてもOK!
オファーをもらい続ける環境さえ構築できれば、あとは魅力的な企業の選考を受けるだけです。
しかも、オファーで選考を受けるとWEBテストやSPIは免除っていうのが割と当たり前。
なので苦戦していた就活が一気に自動化されて作業ゲーに早変わりします。
今回は僕が実際に使ってみて、特に効果の高かった神ツールを3つ紹介します。
この3つのツールを使ってオファー率100%の状態を作っていきましょう。(全て無料で使えます)
OfferBox “大手からのオファーがアツい”
OfferBoxはオファー型就活支援ツールの中で一番登録企業が多いサービスです。
オファー受信率は93.6%を誇り、他の2つと比べて大手企業からのオファーがより期待できます。
OfferBoxは登録企業が10,000社を超えており、オファー型就活支援ツールでは圧倒的な登録企業数。
僕はOfferBoxに登録してプロフィールを入力してから、一週間もかからずに選考オファーをいただきました。
しっかりとプロフィールを埋めることで、自分とマッチした企業からオファーをもらうことができます。
オファーはWEBテストやSPI免除の可能性が高く、面接までショートカットできちゃいます。
自己分析用ツールも優秀なので併せて利用してみてください。
(offerbox.jp)
dodaキャンパス “万能型オファーツール”
dodaキャンパスは顧客満足度No.1のオファー型就活支援ツールです。
業界トップのオファー受信率97%を誇り、就活生全体の5人に1人が使っています。
ベネッセが運営しているため、プロフィール添削やES作成サポートなどの就活支援サービスも充実しています。
また、キャリアコラムという読み放題のコラム掲載欄があり、「教授ウケ」するレポートの書き方や「就活スタートダッシュ」など、大学1~2年生のうちから読んでおいて損のない情報が多数掲載されています。
使ってみての感想としては、大手の子会社や中小企業を中心にオファーを貰いたい方に適していると思いました。
教育最大手のベネッセならではのサポートが受けられるdodaキャンパスは個人的にかなりおすすめです。
(campus.doda.jp)
キャリアチケットスカウト “働きやすさ重視のサービス”
キャリアチケットスカウトは価値観に共感した企業からスカウトが届くオファー型アプリです。
企業とカジュアルに話せる面談からやり取り可能な「話したい」と、選考から進める特別なスカウト「オファー」の2種類のスカウトがあるのが特徴です。
また、質問に答えていくだけで自己分析が完了するサポートがあるので、プロフィール登録がとてもスムーズです。
キャリアチケットスカウトは価値観ベースで企業マッチングを行っているので、自分の性格・価値観とあう企業がスカウトを出してくれます。
なので、社風や働きやすさを重視した就活をしている方におすすめのサービスです。
僕の周りではOfferBoxに次いで利用者が多く、アプリで簡単に自己分析ができる点と、オファーがしっかり届く点が高評価でした。
※インストール画面に移動します
使えるものは最大限活用する
ここでは、特徴の異なる3つのオファー型ツールを紹介しました。
正直この3つを組み合わせれば、オファーが届かないことはまずありません。
オファー型ツールは一度作ったプロフィールを使いまわすだけで、内定のハードルをどんどん下げることができるので結構おすすめです。
オファー型ツールだけで、複数内定を貰っている方もいるほど強力なツールなのでぜひ使ってみてください。
このセクションで紹介したオファー型ツールは以下の通りです。
※すべて無料で使えます
誰でも着実に前に進めるエージェントの強みとは
今から内定を獲得するためにやるべき施策の3つ目は、就活エージェントを利用して効率よく選考を進めることです。
3月以降、エントリーが重なり、自分でスケジュール管理をするのが大変になっていませんか?
特に同時進行の選考があり新しいエントリーを控えているという方は、エージェントにスケジュールを丸投げして、自分は今ある選考に全力を注ぐというやり方がオススメです。
これまで自分ひとりで行ってきたエントリーや履歴書の作成をエージェントが代行してくれるので、選考ひとつに注げる熱量を増やすことができます。
自動化できるところは積極的に自動化を行い、面接対策やWEBテスト勉強など時間がかかる作業に集中しましょう。
今回はしっかりと就活生の適性に合った企業を厳選してくれる、優良就活エージェントを2つだけに絞りました。
それでは見ていきましょう。
キャリアチケット
- 価値観に合った企業に出会える
- 就活サポートで内定率39%UP
- 大手企業の紹介あり
一つ目に紹介するのは、新卒に大人気のエージェントサービスキャリアチケットです。
キャリアチケットは、単に有名企業ばかりではなく、価値観に合った企業を提案してくれるという特徴があります。
丁寧なカウンセリングで就活の軸を明確にし、あなたが活躍できる企業をピックアップしてくれます。
キャリセンと同様、企業別のES添削・面接対策が充実しているのも人気の理由です。
※内定率が約39%向上することが分かっています。
キャリアチケットはたくさん企業を紹介するのではなく、厳選された5社ほどを紹介してくれるので、コンパクトに就活を進めたい方向けのサービスとなっています。
(careerticket.jp)
\ 内定率39%UP‼ /
公式サイト(careerticket.jp)に移ります
キャリセン就活エージェント
- 最短二週間で内定が決まる
- 中小のホワイト企業を多数扱う
- 都心の企業が多い
2つ目に紹介するのは、前半の無料添削の時にも紹介したキャリセン就活エージェントです。
キャリセンは倍率の高い大手企業ではなく、低~中倍率の中小企業を多く扱っています。
中小企業といっても福利厚生の整ったホワイト企業を厳選しているため、安定した環境で働きたい方にはとても向いています。
また、都心のIT企業も多いため、オフィスワークをしたい方や都心で働きたい方にもおすすめです。
内定まで最短2週間と数あるエージェントサービスの中でも、スピード感のある選考が特徴で、スケジュール管理が難しい状況でも着実に進める強さがあります。
無料のWEB面談から気軽に参加できるのでサクッと予約してみましょう。
(careecen-shukatsu-agent.com)
\ 予約は30秒で完了 /
公式サイト(careecen-shukatsu-agent.com)
企業探しに時間を使わない
面倒な企業探しはプロのエージェントに任せて、目の前の選考に集中することが、いち早く内定を貰う為の秘訣です。
エージェントに任せればエントリー〆切が過ぎてるということはないので、無駄な時間はかなり減らせます。
就活サービスは完全無料で使えるので、行動次第で可能性を大きく広げることができるのも魅力です。
ぜひこのチャンスを生かして納得のいく就活をしていきましょう。
このセクションで紹介したエージェントをまとめると以下の通りです。
優良エージェントを2つだけに厳選してお届けしました。
まとめ|就活は総力戦だ
今回はいまから内定を獲得するためにやるべき3つの施策を解説しました。
一番最初にまだ間に合うと書きましたが、それは今から動けた人ならまだ間に合うということです。
ずるずると先延ばしにすると納得のいく内定を貰うことはかなり難しくなります。
そうならないためにも、今回紹介した3つの秘策を実践して内定をグッと手繰り寄せましょう。
それでは最後に本記事の内容を振り返っていこうと思います。
1|ESの通過率を100%にしよう
通過ESが読めるワンキャリアを利用することで、一つひとつの企業に合ったESが作れる◎
2|オファー率100%で最短内定を目指す
一度プロフィールを完成させれば企業からオファーが届き続ける仕組みを利用して、最短内定を獲得しよう。
複数のオファー型ツールを使うことで特別オファー率100%の状態を作り出せます。
※プロフィールは使いまわしてもOK!
就活生に人気のオファー型ツール3つ
※すべて無料で使えます
3|エージェントで効率UP
時間のかかる企業探しやエントリーはプロに任せて、目の前の選考に集中するのがオススメです。
面倒なスケジュール管理もエージェントを利用すればスムーズに行えます。
ES添削や面接練習、非公開求人の紹介など手厚いサポートを受けて就活を乗り切りましょう。
優良就活エージェント2つ
以上が本記事のまとめでした。
使えるものは全部使って就活にフルコミットする。
まさに就活は総力戦です。
短期集中で納得内定を獲得し、残りの学生生活を最高に楽しめるように、今日から行動を起こしましょう。
今回は以上になります。
お疲れ様でした。
TwitterのDMで以下2つのアクションをしてくれた方全員に、超万能な「ESテンプレート」を差し上げます。
- DMでこの記事がきっかけで使い始めた就活サービス一つを教えて下さい。例:OfferBoxなど
- DMで「ESテンプレート」とコメントしてください。
この2つのアクションをしてくれた方に「ESテンプレート」をプレゼントします!
お気軽にコメントしてください!