全国各地のクラフトビールを楽しみたい
そんなビール好きの願いが生んだ会員制ビール配送サービス
DREAMBEER(ドリームビア)をご紹介します。

テレビCMも始まり、今大注目のサービスです!
DREAMBEERとは


DREAMBEERは日本で初めて、全国各地の様々なブルワリー(ビール醸造所)のビールを家庭用本格ビールサーバーで楽しめるサービスです。
2021年6月にリリースされたばかりで、「家で本格的なビールを飲みたい!」という潜在的ニーズに応えるべく誕生しました。
DREAMBEERの一番の特徴といえば、取り扱っている銘柄がとても多いということ。
現在、DREAMBEERで楽しむことができるクラフトビールの種類はなんと100銘柄以上もあります!※今後も銘柄増加予定です。
さらに、開発に三年以上を費やして完成したオリジナルサーバーは本格ダブルタップとなっているため、銘柄の飲み比べを楽しむことができるんです!
ビール本来の豊かなフレーバーを引き立てる本格サーバーが全国のブルワリーと自宅をダイレクトにつなぎ、 できたてのおいしさと新しいビール体験を届けてくれます。
今だけ‼会員特典としてクラフトビール一本(グラス5杯分)とオリジナルコースターがついてくるので、是非この機会に贅沢なビール体験を味わってください!
\ 今だけクラフトビール一本が無料‼ /
※期間限定特典なのでお早めに!!
DREAM BEERの魅力とは


ここでは今大注目のDREAM BEERの魅力について深堀していこうと思います。
圧倒的な銘柄数


DREAMBEERの最大の魅力は圧倒的な銘柄数。
DREAMBEERで用意されているビールの銘柄はなんと100以上もあり、50を超すブルワリーから提供された本格クラフトビールが楽しめます。
北は北海道、南は九州に至る全国各地のクラフトビールが飲み比べできるのもDREAMBEERならではといえるでしょう。
数あるクラフトビールの中には、米を原料としたビールや生姜の入ったビールなど、ひと味違うビールも用意されているので、新しい発見やお気に入りが見つかること間違いなし!
どんな料理に合うかなど、詳しい解説もビールごとに用意されているので、シーンに合わせてビール選びができます!
こんな飽きの来ない楽しみ方ができるのもDREAMBEERの魅力といえますね!
様々な好みに対応している
DREAMBEERでは様々なビアスタイルを用意することで、ビール好きにも少しビールが苦手な人にも幅広く対応しています。
このビアスタイルとは原料や醸造方法の違いによるビールの分類のことを指します。
ビアスタイルによって香りや苦み、爽快感が異なり、その種類は全世界に100種類以上あるといわれています。
どんなビール(銘柄)でも決まったビアスタイルに分類できるため、自分の好きなビアスタイルを知っておくことで、美味しく飲める銘柄の幅を広げることができます。
代表的なビアスタイルとしては
- ラガー
- エール
- その他(フルーツビールなど)
と3つに大きく分類することができます。
それでは一つずつ特徴をみていきましょう。
ラガー
日本を代表するビアスタイルがこのラガーです。
ドイツやチェコで発展したビアスタイルで、スッキリ爽快なのどごしが特徴で、世界中で広く親しまれています。
ここではDREAMBEERで用意されているおすすめのラガーをいくつか紹介します。
沼津クラフト クリームラガー


沼津クラフトの定番ビール。バランスの良い香りと味わいが特徴でとても飲みやすいラガーに仕上がっています。
DREAMBEER公式HPより
福島路ビール 桃のラガー


福島を代表する果物である桃を贅沢に使ったラガー。芳醇な桃の香りが広がるラガーとなっています。JGBA2019を受賞した銘柄。
DREAMBEER公式HPより
エール
イギリスを代表するビアスタイルがエールです。
エールの特徴は香り豊かで複雑な味わいのものが多く、バリエーションが豊富なところ。
食事に合わせて飲み分けると、よりおいしくビールを楽しむことができます。
最近、日本でも人気が出てきているIPAもこのエールの一つに分類されます。
DREAMBEERでは非常にたくさんのエールビールが揃っているので、自分のお気に入りをぜひ見つけてくださいね!
両国麦酒研究所 ピッグヘッドIPA


ホップの香りと苦みをバランスよく味わえるインディアペールエール。飽きがこず、嫌みのない苦味が特徴です。モルトの旨味とホップの複雑な組み合わせが織りなす香りを楽しめます。 ホップの苦味が好きな方には是非おすすめのビールです。
DREAMBEER公式HPより
さかい川岸ブルワリー ペールエール


しっかりとした苦味の中にグレープフルーツの様な香りが漂うバランスの取れた口当たりが特徴のビールです。JGBA 2020金賞受賞
DREAMBEER公式HPより
その他(フルーツビールなど)
醸造の工程でフルーツを用いることで、ビールの爽快感とフルーツのフレッシュな香りが楽しめるのがフルーツビールです。
「ビールはちょっと苦手」という方にもおすすめのビールといえるでしょう。
芳醇な香りを楽しむためには、グラスはチューリップ型がおすすめです!
DREAMBEERで用意されているオススメのフルーツビールは以下の通り。
道後ビール オレンジエール


オレンジのさわやかな香りと、ほのかな甘み、すっきりとした味わいが特徴でカクテル感覚でお楽しみいただけます。
DREAMBEER公式HPより
地ビール飛騨 林檎ララ


高山市久々野町の官民諸団体が結集し、自慢の特産品である「飛騨りんご」を使用し製造しました。思わずハミングしたくなるさわやかな飲み心地をお楽しみください。2020年JGBA金賞受賞
DREAMBEER公式HPより
以上のようにDREAMBEERでは利用者の好みのビアスタイルにあった銘柄を各種揃えているので、満足度の非常に高いビール体験を実現しています。
今なら、お好きなクラフトビール一本(グラス5杯分)とオリジナルコースターがもらえるキャンペーンを実施中なので
ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。
\ 今だけクラフトビール一本が無料‼ /
※期間限定特典なのでお早めに!!
専用ビールサーバーがスゴイ‼


せっかくたくさんの銘柄があってもビールを注ぐサーバーが悪くては台無しですよね。
でもDREAMBEERなら安心。
三年以上かけて開発された専用ビールサーバーには、ビールをおいしく飲むための機能がしっかりと備わっています。
DREAMBEERのこだわりビールサーバーの特徴は以下の通りです。
- ペルチェ方式で繊細な温度調節機能
- 水洗いができる簡単メンテナンス構造
- 飲み比べができるダブルタップ方式
- インテリアに馴染む洗練されたデザイン
- 炭酸ガスによる加圧でおいしさをキープ
などなど、ビールをおいしく飲むためのアイデアが詰まった専用ビールサーバーに仕上がっています。
飲み終わったボトルは普通のペットボトルゴミとして処分することができるので、後片付けも簡単です。
さらに、ビールサーバーのレンタル料は無料なので気兼ねなく使うことができます。
※ビールの注文がない場合はレンタル料3,300円(税込)がかかります。
ビールサーバーのこだわりは公式HPでも確認することができますよ。
DREAM BEERの料金は?


さて、DREAMBEERの魅力をお伝えしてきましたが、やはり気になるところは料金です。
ここではDREAMBEERの料金について解説してきます。
サーバーレンタル料は無料
先ほども少し紹介しましたが、DREAMBEERのサーバー代は無料になっています。
ただし、注文がない月は3,300円のレンタル料がかかってしまうので注意が必要です。
※ご利用13カ月以降で注文がない月は1,100円のレンタル料になります。
購入プランは二種類
DREAMBEERには欲しい時に買う都度購入プランと定期購入プランの二つがあり、
定期購入プランには【おまかせ】と【セレクト】の二つのパックが用意されています。
表でまとめると以下の通りです。
DREAMBEERの一か月の利用料は最も安くて8,030円~となっています。※都度購入で月2本注文時
また、銘柄によって値段が違うため、組み合わせ次第で料金は変動します。
月に4本(6L:グラス20杯分)以上でビールを満喫したいという方には定期購入プランが最適です。
一本当たり3,520円の定額設定なので4,000円以上の銘柄もお得に楽しむことができます。
少し複雑なので、今回は注文本数別で最もお得な料金プランをまとめてみました。
都度購入プランで好きな銘柄を選べて8,030円~
定期購入プランのセレクトパックで15,125円~
定期購入プランのおまかせパックで15,125円~
月に4種類の銘柄を楽しむとなるとそこそこ値段が高くなってしまいますが、
新しいビール体験ができると思えば挑戦する価値は十分あると思いますよ!
\ 今だけクラフトビール一本が無料‼ /
※期間限定特典なのでお早めに!!
申し込み・解約方法は?


ここでは実際にDREAMBEERに申し込む方法と解約方法について解説していきます。
申し込み方法
申し込みはDREAMBEERの公式ページから。
まずは下のボタンから公式ページにアクセスしてみてください。
※移動先:DREAMBEER公式サイト
公式ページにアクセスすると、【会員登録はこちら】または【新規会員登録】というボタンがあるのでそちらをクリックしてください。


このようなお申込み画面に進めたら、必要事項を記入して申し込み確認に進みましょう。
お申込みに必要な情報は以下の通りです。
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- ログイン用パスワード
- クレジットカード情報
以上の基本情報の入力が終わると、配送スケジュールや本数などを選択して銘柄の注文ができるようになります。
専用アプリからの注文も可能


DREAMBEERでは専用アプリも用意されているので、簡単にクラフトビールの注文を行えます。
契約内容の確認や、配送する銘柄の変更なども簡単に行えるのでぜひ使ってみてください。
解約方法
続いて解約方法です。
DREAMBEERの解約をするうえで知っておくべき注意点が2つあります。
それは、
- 最低契約期間:一年間
- 契約解除料:33,000円(税込)
の2つです。
DREAMBEERでは最低契約期間が「初回のビールが出荷された月から起算して一年間」となっているため、その期間よりも前に解約する場合には契約解除料33,000円を支払わなくてはいけません。
ただし、最低契約期間を過ぎての解約には一切契約解除料はかからないのでご安心ください。
実際に解約する手順は以下の通り。
- お問い合わせフォームから「解約希望」と連絡する
- 連絡後、梱包資材と返送用の伝票が自宅に届けられるので、ビールサーバーを返却する
- 解約完了
解約手順自体は分かりやすいので、あらかじめ理解しておけばスムーズに解約できます。
よくある質問
ここではDREAMBEERに関するよくある質問をまとめました。
- 契約できないエリアはありますか?
-
東京都の内、伊豆諸島及び小笠原諸島および一部離島についてはクール配送できないため、サービス提供エリア外とさせていただきます。
- お支払い方法は何がありますか?
-
個人のお客様のお支払い方法はクレジットカードのみです。クレジットカードをお持ちでない場合は、デビットカードでもご利用いただけます。法人については請求書払いを選択できます。
- 会員登録しましたが、注文をしなくても何か請求されますか?
-
会員登録いただくのみで、初回のビール・ビールサーバーの注文をいただかない場合は、ご請求等は発生いたしません。
- 初回注文前に解約する場合でも、違約金はかかりますか?
-
初回ご注文前の解約であれば契約解除料は発生しません。会員登録後、初回のビールサーバーおよびビールを出荷するまでは、一切ご請求等の発生はございません。
- サーバーのサイズ・重量はどのくらいですか?
-
ビールサーバーのサイズは、幅308mm x 奥行340mm x 高さ449mm(タップ・受け皿を除く、サーバー本体の外形寸法)重量はおよそ14kgとなります。
- ビールに賞味期限はありますか?
-
賞味期限はビール銘柄毎に異なりますので、商品ラベルに記載の賞味期限をご確認ください。なお、お手元に届いてから最低1カ月以上の賞味期限はございます。
- ビールの飲みごろの温度は何度くらいでしょうか?
-
ビールのスタイルなどで一概には言えませんが、多くのビールは6~8℃で飲むのが良いとされています。冷やし過ぎると風味やアロマが感じ取りにくくなってしまいます。人それぞれの好みもありますが、夏はやや低め、冬はやや高めにするなど気温によって決めるのもよいでしょう。主要なビアスタイル毎の適温の目安は、【4~7℃】ピルスナー・ヴァイツェン・ベルジャンホワイト【7~10℃】ペールエール・IPA・ポーター【10~13℃】スタウト・サワーエール【13~16℃】 バーレイワイン・インペリアルスタウト。
その他、よくある質問については公式ページから確認することができます。
DREAM BEERの評判は?
つい最近始まったサービスなので、あまり口コミは多くありませんがSNSでは喜びの声が上がっていました。
- ホームパーティーや宅飲みに最適!
- 豊富な銘柄が選べて楽しい!
- 2つの飲み比べができて贅沢な気分!
- 操作が簡単で上手に注げる!
- クラフトビールが超フルーティー!
などなど皆さんクラフトビールを満喫しているみたいですね。
一方で、「値段が少し高い」「一年間の契約期間が長い」という意見もありました。
確かに、値段は毎月15,000円程かかってしまいますが、コロナ禍前の飲み会3回分と考えればいい買い物だといえると思います。
また、100種類以上も銘柄があり、毎月2種類でも4年かかってしまうほどDREAMBEERは豊富にビールを揃えているので、1年なんてもしかすると短く感じるかもしれませんね。
とにかく本格クラフトビールがおうちで飲めるDREAMBEERはこれから間違いなく盛り上がっていくでしょう。
現在、会員登録順に対応となっているので、気になる方はお早めにどうぞ!!
\ 今だけクラフトビール一本が無料‼ /
※期間限定特典なのでお早めに!!
まとめ:クラフトビールのある暮らし


今回は話題沸騰中の本格クラフトビール配送サービスDREAM BEERについて深掘りをしました。
なんといっても100銘柄を超す圧倒的なクラフトビールの種類はDREAMBEERならではの魅力といえるでしょう。
全国各地の新鮮なクラフトビールを美味しい料理に合わせて飲むもよし。大切な家族や友人と一緒に飲み比べを楽しむもよし。様々なシーンでDREAMBEERは活躍してくれること間違いなしです。
ぜひあなたも今日からクラフトビールのある暮らしを始めてみませんか?
今回は以上になります。